自己成長が実感できそうな趣味を持ちたいんですが…

自分は割と多趣味なほうだと思っているが、
なんだか明らかに時間を無駄にしているような趣味も多い。
すなわちネットサーフィンやテレビゲームだ(笑)

これはこれで悪くないし大好きなんだが、
時間を喰う割には私自身の成長にはイマイチつながらないことは実感している。

ネットサーフィンで有益な情報が手に入ることはあるがそれは稀。
大抵は惰性でニコ動を見たりネットオークションを眺めてばかり。

テレビゲームに関しても成長し、
レベルアップしているのは画面の中のキャラだけだ。
こちら側の私はゲームをするたびに眼精疲労と肩こりを抱えて消耗している。

もっと私自身に有益なモノをもたらす、
成長をもたらす意識高い趣味が必要だと感じている。
成長できそうな趣味と言えば、身体や手先を動かすか、
頭を使うか。もしくはその両方が必要条件だろうか。
何となくぼんやり出来てしまうような趣味では成長とか無いだろう。

考え、動き、経験を蓄積して改善を続け。最適解を見つけ出していくのだ。
それが成長や…!で、具体的に何をする?

思いつかない。

まずはネットサーフィンとゲームの時間を減らし、
新たな趣味を作る時間をねん出するのが先だろう!
でも、ニコ動やテレビゲームの無い生活なんて考えられない…!
懊悩するここ最近の私であった。

コメント

fett

ボルダリングなんてどうですか?頭も使うし、一人で黙々とやれますよ。
登れた時の達成感は凄まじいです。あと無駄にメンタルが強くなります

O.A

Re: タイトルなし
> ボルダリングなんてどうですか?頭も使うし、一人で黙々とやれますよ。
> 登れた時の達成感は凄まじいです。あと無駄にメンタルが強くなります

一人で言って良いんですかね。
リア充っぽい人がワイワイやってそうで入り辛いわー(笑)
非公開コメント

プロフィール

OA

株もやる無職で社不です。
よろしくお願いいたします。