その弁当のおかずだが
基本的には週末に自分で作り置きしてる。
しかしここ最近は冷凍食品に頼ることが多くなってきた。
最近仕事が忙しく思うように時間が取れない、
何だか弁当作るのが面倒くさいとか理由は色々だが、
とにかく作るのがしんどいのだ。
なので冷凍食品詰め合わせの日がちょくちょくある。
まあこれでも外食よりかは安いんだが。
思い返せば、私が中学、高校生の頃は母が毎日弁当を作ってくれた。
たまにおかずが冷凍食品ばかりの日があった。
「冷凍のヤツやんw」と若くてバカだった当時の私は思ったわけだが、
今なら母の大変さ、そして偉大さが分かる。
母もフルタイムで働きながらだったから、
さぞ大変だったろう。
作るのだるい日もあったろう。
仕方ないよね、冷凍食品…
マルハニチロの肉巻きポテト(27年間のロングセラー商品だ)、
俺が中坊の頃、カーチャンが作ってくれた弁当にも入っていたよ…
スーパーでの買い物の最中、ふとしんみりしてしまった私だった。
マルハニチロの肉巻きポテトを片手にしんみりしている31歳の男…
はたから見たら変なヤツである。
コメント