Kindleの液晶画面がヘコんで(´・ω・`)ショボーン

紙じゃないと本って感じ、しないよね~と世の変化に抵抗を続ける保守派の私だが、
今年になって私もとうとうKindleを買った。
いまでは電子書籍ライフを楽しんでいる。

Kindle端末にも細かい不満はあるのだが、
かさばらないし、部屋の省スペース化などに何かと役立つKindleに夢中で毎日使っている。
今では紙の書籍を買う頻度がめっきり減ってしまった。

そんな便利なKindleだが、
つい先日、画面に会社四季報(こちらは書籍版。でっかい事典みたいな本だ)を
落下させて凹みを付けてしまった。
多分、電子書籍に夢中になっている私を見て嫉妬したのだ、
うまい具合に角を下にして手からすり抜けて落下しやがった。
凹んだ部分だけやたらと光が強くなってワロタ。

通常のAmazonデバイス 1年間限定保証ではユーザー責任の破損は対象外だし、
落下や水濡れ破損も保証できる事故保証プランには入っていない(笑)
有償での交換となるが、正直面倒だし一応今の状態でも問題なく使える。
もうこのまま使うつもりだ。

デバイスがダメになったら手持ちの電子書籍すべてに影響が出る(読みにくい・読めなくなる)
のは電子書籍のデメリットだと今更ながら気づかされたわ。

このまま使い倒すしかないだろう。
Kindle用のカバーを購入して装着しておけばヨカッタ。

コメント

非公開コメント

プロフィール

OA

株もやる無職で社不です。
よろしくお願いいたします。