資産少額の時は複利効果がどうとか言うより働いて金貯めた方が早いっしょw
資産運用 > 雑記(相場・投資関係) - 2017年12月07日 (木)
資産運用するにあたって「複利効果」は最重要キーワードだ。
運用で得られた収益をふたたび投資し、
資産を雪だるま式にどんどん増やしていく…
という投資家にはおなじみの話。
資産運用の本には必ず書いてある。
その効果のほどを示すために「あのアインシュタインも大絶賛!」
などと権威付けされていることが多い。
大いに結構な事だ。私も複利効果を否定する気はない。
なんせ複利効果は人類最大の発明とまで言われるような物なんだから。
しかし資産が数百万円の少額ならば、
複利効果で得られる収益額などたかが知れている。
何の実感も出来ないのが実際のところだろう。
私も何の実感も出来なかった。
複利?ハア?たった数万円じゃねえか、ガキの小遣いじゃねえか!と。
資産額少額(数百万円程度)のうちは
複利効果がどうとか理論の勉強はそこそこにしておいて、
まずはひたすら種銭を貯めるべきだ。私もそうしていた。
それに投資元本が小さいうちは複利運用によって得られる収益もたかが知れている。
複利だなんだと言っても数万円から多くて数十万程度の物だろう。
資産少額の時期に数万稼ぐなら、
複利だなんだとピーピー言いながら投資でストレス溜めながら稼ぐより、
労働で稼ぐのが一番手っ取り早く、堅実だ。
数万稼ぐのに血眼になってただでさえ少ない投資元本をすり減らしては元も子もない。
資産少額のうちは複利がどうとかつべこべ言わず、
まずは働き、節約し、投資元本を積み上げる。
苦しい事この上ないが、それが一番の堅実且つ近道だ。
投資元本が大きくなればなるほど、複利の効果も享受しやすくなるだろう。
運用で得られた収益をふたたび投資し、
資産を雪だるま式にどんどん増やしていく…
という投資家にはおなじみの話。
資産運用の本には必ず書いてある。
その効果のほどを示すために「あのアインシュタインも大絶賛!」
などと権威付けされていることが多い。
大いに結構な事だ。私も複利効果を否定する気はない。
なんせ複利効果は人類最大の発明とまで言われるような物なんだから。
しかし資産が数百万円の少額ならば、
複利効果で得られる収益額などたかが知れている。
何の実感も出来ないのが実際のところだろう。
私も何の実感も出来なかった。
複利?ハア?たった数万円じゃねえか、ガキの小遣いじゃねえか!と。
資産額少額(数百万円程度)のうちは
複利効果がどうとか理論の勉強はそこそこにしておいて、
まずはひたすら種銭を貯めるべきだ。私もそうしていた。
それに投資元本が小さいうちは複利運用によって得られる収益もたかが知れている。
複利だなんだと言っても数万円から多くて数十万程度の物だろう。
資産少額の時期に数万稼ぐなら、
複利だなんだとピーピー言いながら投資でストレス溜めながら稼ぐより、
労働で稼ぐのが一番手っ取り早く、堅実だ。
数万稼ぐのに血眼になってただでさえ少ない投資元本をすり減らしては元も子もない。
資産少額のうちは複利がどうとかつべこべ言わず、
まずは働き、節約し、投資元本を積み上げる。
苦しい事この上ないが、それが一番の堅実且つ近道だ。
投資元本が大きくなればなるほど、複利の効果も享受しやすくなるだろう。
スポンサーリンク
このエントリーのタグ:
複利効果