2017年11月末の資産状況

恒例の資産状況集計だ。
たまには株ブログらしいことをしないと…という事で月に一回は株の話をする。

口座① カブドットコム証券 個別株
k201711_convert_20171203215706.png

口座② 楽天証券
r201711_convert_20171203215723.png

確定拠出年金口座
外国株インデックスファンド ¥1,389,544

2017年11月末総資産
¥48,106,168(前月比 +4.42% ¥2,035,206増)

リスク資産時価評価額
¥41,999,668

証券口座の現金・普通預金・定期預金など
¥6,106,500


主な売買

新規買い・買い増し
明治機械
MCJ
レック
Casa
アサヒHD
中央自動車工業

一部・全部売却
G-FACTORY
日本創発G
フルスピード
ユニバーサル園芸社
九州リースサービス
アルファクスフードサービス

初めて買った株が4つ。
MCJ、レック、アサヒHD、Casa。

MCJを思い切って買い込んだ。
MCJ?なんだそりゃ?という人もマウスコンピューター、
と言えば分かるかもしれない。
(いや、コアな人しか分からないか…)
まあ一言で言うと「パソコン作ってる会社」だ。

ちなみに現在、乃木坂46がCM出演している。
中々可愛いので、興味がある人は一度見ると良いだろう。
リンクも貼っておく。
株の損で心がささくれだった時にでも見ると良いかもしれない。




買って間もないアサヒHD。
いきなり-20%になっているが、
これは買って二週間ほど後に増資発表があって株価暴落、無事死亡。
塩漬けにするしかない。

前月比大幅プラス!景気良いな!と言いたいところだが。
よくよく見ると、この大幅プラスはポートフォリオ最上位の
アイ・アールジャパンHD一社の上昇でほぼ占められている。

その他の銘柄は全く冴えない。私が下手くそなだけなんだけれども。
売却してしまった銘柄にも色々思うところはあるが、
大体は我慢の限界が来たか飽きてしまったかだ。
アルファクスフードサービスなどはガッカリ決算が続く中、
一年半近く辛抱したがとうとう我慢の限界が来た。

地味株好きなので、なかなか波に乗れない感じだ。
まだまだ忍耐が試されそうである。

コメント

非公開コメント

プロフィール

OA

株もやる無職で社不です。
よろしくお願いいたします。