ブロガーなら絶対読むべき! WEB文章術の決定版「武器としての書く技術」
読書記録 - 2015年06月07日 (日)
タイトル煽ってみました(笑)
みなさんご存知、プロブロガー・イケダハヤト氏の著書です。
起承転結が・・・なんて小難しい文章の書き方本ではなく、
ウェブ上で人の目を引き付け、読んでもらうためのウェブ文章術に特化した本でした。
人の興味を引くタイトルの付け方、読んでもらえる文章の組み立て方、ウケる文脈・・・
具体的な文例をあげつつ、分かりやすく解説されていました。
非常に実用的な本です。使えます。
一番大事なのは、完璧主義をやめ、どんどん文章を書いてWEBにアップしていくこと。
より多くの文章を書くのが文章力アップの第一歩です。
ただし、この本に書いていることを真似しているだけでは劣化イケハヤにしかなれません。
毎日ブログを更新し、自分なりの文体を確立していくことが大事でしょう。
私もそうしていきます。


武器としての書く技術―30万人に届けて月50万円稼ぐ!新しいマル秘文章術
イケダ ハヤト (著)
出版社: KADOKAWA (2014/03)
みなさんご存知、プロブロガー・イケダハヤト氏の著書です。
起承転結が・・・なんて小難しい文章の書き方本ではなく、
ウェブ上で人の目を引き付け、読んでもらうためのウェブ文章術に特化した本でした。
人の興味を引くタイトルの付け方、読んでもらえる文章の組み立て方、ウケる文脈・・・
具体的な文例をあげつつ、分かりやすく解説されていました。
非常に実用的な本です。使えます。
一番大事なのは、完璧主義をやめ、どんどん文章を書いてWEBにアップしていくこと。
より多くの文章を書くのが文章力アップの第一歩です。
ただし、この本に書いていることを真似しているだけでは劣化イケハヤにしかなれません。
毎日ブログを更新し、自分なりの文体を確立していくことが大事でしょう。
私もそうしていきます。
武器としての書く技術―30万人に届けて月50万円稼ぐ!新しいマル秘文章術
イケダ ハヤト (著)
出版社: KADOKAWA (2014/03)
スポンサーリンク