三連休が終わる恐怖におびえる

三連休が終わろうとしている。
正直、絶望感しかない。
この記事を書いている時点では休日の残り時間はあと6時間ほどだ。

こういう時に前向きポジ野郎は
あと「あと6時間しかない」じゃない。
「まだ6時間もある」んだ…と言うだろう。
コップの水がどうとかいうあの理論だ。
前向きすぎて気持ち悪い自己啓発系の本などによく書いてある。

私もこの理論は嫌いではない。
しかし、単に現実から目を背けようとしているだけのやせ我慢のようにも思える。
素直に好きになれない言葉だ。

下らない事を書いてしまったが、
泣いても笑ってももうすぐ連休終了だ。
この時間帯の苦痛はやはり耐えられぬ。
入社1年目の頃などは日曜のこの時間になると布団にくるまり、
迫りくる月曜に恐怖と絶望を感じていたものだ。

今でも思い出す。
月曜の会議で詰められるのが確定していた、
あの日曜の晩…また怒られるんかワイ…

はたから見ると無様な事この上なかったろうと思う。
私は、あの時より少しは成長できたのだろうか?
少しは前進できたのだろうか?

そんなことを思いながら、
布団にくるまって鬱々とした気持ちでこのブログ記事を書いている。
明日会社に行きたくない…

コメント

Tappy

無題
ちょっとだけわかります。私も最近上司と愛称が悪く、会社が嫌と感じるようになりました。さっさと配当金などの不労所得を高めてリタイアするなりしたいですね。そのためにはまずは1億と考えているのですが。。。最短でもあと5年はかかりそうです。

O.A

Re: 無題
> ちょっとだけわかります。私も最近上司と愛称が悪く、会社が嫌と感じるようになりました。さっさと配当金などの不労所得を高めてリタイアするなりしたいですね。そのためにはまずは1億と考えているのですが。。。最短でもあと5年はかかりそうです。

Tappy 様

あと五年で1億!
現時点でもかなりの資産を築いておられると推察しました。
1億あれば精神的にも大分余裕を持ったリタイア生活が出来そうですね。
非公開コメント

プロフィール

OA

株もやる無職で社不です。
よろしくお願いいたします。