吾輩は電話嫌いである

元々好きではないが、
仕事を始めてからこの「電話」がさらに嫌いになった。

仕事柄というか業界柄なのか?非常に、電話が多い。
電話以外にもっと便利な通信手段が発達しているこのご時世なのに「電話」だ。
何でもかんでも電話で済ませようとする輩ばかりである。
恐るべき後進性だ。

固定電話も携帯電話も使う。
数分おきにかかってきて、通話中に別の着信が入るのもザラだ。
コールセンターじゃねえんだよ俺は。
電話するために生きてるんじゃねえんだよ俺は。

両手に電話。昭和のデキるサラリーマン風である。
ちなみに私は仕事があまりデキない。

電話が続くと純粋にイライラする。
お使い事が増えるし、気の食わない連中の声を聞かなければいけないし、
何より自分の仕事が全く進まない。
一つの電話が終わり、さあ集中して仕事再開だ!となった瞬間にまたトゥルルルルwww
集中力途切れる。ブン投げてやろうかと毎度思う。

仕事中、電話にはいつも酷い目にあわされているばかりなので、
電話はこちらの邪魔をする迷惑な道具…というマイナスイメージしかない。

プラスイメージの一つや二つはあるでしょう?電話で友達と楽しい会話したり…
などと言われた気がしたが、私にはプライベートで電話を使って話す相手が居ない。

そういうわけなので、私は電話にマイナスイメージしか持ち合わせいない。
やっぱり電話は嫌いだ。

コメント

非公開コメント

プロフィール

OA

株もやる無職で社不です。
よろしくお願いいたします。