久々にヤフオクで出品したら使い勝手の変わりように驚く

ヤフオクで不要なブツを出品するのにハマっている。
流行りのメルカリではなくヤフオクである。

もっとカンタンそうなメルカリにしようと思ったが、
評判をちょいググると何だか言葉の通じにくそうな人がいっぱいいて、
トラブルが発生しそうで嫌だったからである。
「メルカリ動物園」というネットスラングもあるぐらいだし。

さて、そのヤフオク。
数年前にヤフオクを使って出品した時は落札、発送まで何かと手間がかかり、
落札者とのメッセージのやり取りも多くてえらく手間がかかったが、
久々に使ってみると落札者とのやりとり部分がほとんど自動化されていてびっくり。

こちらからメッセージを送るまでもなく、
システム上で勝手にやり取りが進む。
こちらが実質やる事と言ったら、
商品の紹介ページを作る事と商品の発送ぐらいものである。

結局、メッセージ一度をやり取りすることも無く一連の取引が終わってしまった。
人とのやりとりが苦手な人間にも優しい仕様に様変わりしていて感動した。
以前使った時に比べ、随分と出品のハードルが下がった。

ヤフオクで出品とか何だかめんどくさそう…で敬遠していたが、
少し後悔している。
実に月並みな言葉になるが、「物は試し」である。

ヤフオクにうっかりはまってしまいそうだ。
「せどりで毎月10万しっかり稼ぐ!」とか言い出さないように気を付けよう。

コメント

非公開コメント

プロフィール

OA

株もやる無職で社不です。
よろしくお願いいたします。