日経平均13連騰ですが、僕のお金は減っています(笑)
資産運用 > 雑記(相場・投資関係) - 2017年10月19日 (木)
本日10月19日も日経平均株価はプラスで終了。
何と13連騰で歴代二位タイらしい。
ちなみにその間、小型株中心で組んでいる私の
日本株ポートフォリオは5勝8敗で負け越し。
大型株が上がる展開になると大体いつもこのパターンである。
ぼくがかんがえたさいきょうの日本小型株PF息してない。
ここで負け惜しみを言っておくと、
そもそも私は日経平均をはじめとする指数と連動した運用を心掛けているわけでもないし、
誰かと競争しているわけでもない。
それに指数に比べていまいちだからと言って、
誰かから文句言われるわけでもない。
どっしり構えておけば良いと思っている。
出遅れ気味の私の持ち株が見直されることもあるだろうし、
リタイア生活に必要なカネを稼げればそれでええんや。
最近ツイッターを見ていないのは
投資家の爆益報告を見るのが嫌だからじゃなくて仕事が忙しいだけ。
最近証券口座を見ていないのは、
自分の株だけ下がっているのを見るのが嫌というわけではなく、
元々私は長期投資家なので頻繁に株価を見る必要が無いからである。
株価見ないでまじめに働いて金稼ぐのに集中するわ。
などと柄にもないことを言ってみる。
それにしても金が欲しい。
はよワイの株のターン来い…
何と13連騰で歴代二位タイらしい。
ちなみにその間、小型株中心で組んでいる私の
日本株ポートフォリオは5勝8敗で負け越し。
大型株が上がる展開になると大体いつもこのパターンである。
ぼくがかんがえたさいきょうの日本小型株PF息してない。
ここで負け惜しみを言っておくと、
そもそも私は日経平均をはじめとする指数と連動した運用を心掛けているわけでもないし、
誰かと競争しているわけでもない。
それに指数に比べていまいちだからと言って、
誰かから文句言われるわけでもない。
どっしり構えておけば良いと思っている。
出遅れ気味の私の持ち株が見直されることもあるだろうし、
リタイア生活に必要なカネを稼げればそれでええんや。
最近ツイッターを見ていないのは
投資家の爆益報告を見るのが嫌だからじゃなくて仕事が忙しいだけ。
最近証券口座を見ていないのは、
自分の株だけ下がっているのを見るのが嫌というわけではなく、
元々私は長期投資家なので頻繁に株価を見る必要が無いからである。
株価見ないでまじめに働いて金稼ぐのに集中するわ。
などと柄にもないことを言ってみる。
それにしても金が欲しい。
はよワイの株のターン来い…
スポンサーリンク