2017年9月末の資産状況

仕事が辛いときは
今の資産額だと配当利回り〇%で〇円ぐらい配当入るよね、フヒヒ。
などと考えています。

ちなみに私の場合は仕事が辛いのは毎日なので、
上記のネタを飽きずに毎日考えています。
もしかしてこれって…恋? ///

というわけで(どういうわけだ)
2017年9月末の資産額を集計しました。

口座① カブドットコム証券 個別株
k201709_convert_20170930182555.png

口座② 楽天証券
r1_convert_20170930182610.png

確定拠出年金口座
外国株インデックスファンド \1,331,390

2017年月末総資産
¥44,336,356(前月比 +4.19% ¥1,782,970増)

リスク資産時価評価額
¥37,400,321

証券口座の現金・普通預金・定期預金など
¥6,936,035

買い増し

明治機械(6334)
カンダホールディングス(9059)
中央自動車工業(8117)
WYNDHAM WORLDWIDE(WYN)
CRACKER BARREL(CBRL)

一部・全部売却
アプライド  (3020)
JOHNSON&JOHNSON(JNJ)

PFが荒ぶって過去最高額更新。
とはいうものの、9月はほとんど何もしてません。
既存銘柄の買い増し少々。
一部銘柄売却。売却の方が多かったので現金は増えています。

それにしても買いたい株、なかなか無いですね。
割高か、まあ適正価格か。
大体そんな感じでお買い得品があまり見当たりません。
当面はじわじわ現金が増えていく展開になりそうです。

コメント

非公開コメント

プロフィール

OA

株もやる無職で社不です。
よろしくお願いいたします。