買いを見送った株ばかり上がってますが
資産運用 > 雑記(相場・投資関係) - 2017年09月02日 (土)
一年少々前、
買いを見送った株ばかりぐんぐん上がっています…
レオン自動機(6272)
エラン(6099)
北の達人コーポレーション(2930)
キミ達だよ(´・ω・`)
どれもこれも2倍以上気持ちよく上げていますが。
※正確に言うと北の達人コーポレーション(2930)は
2016年の6月頃まで保有していました。
参考記事:2016年6月末の資産状況
私が売った後、ほぼ5倍高…
これら、買いを見送った株には一つ共通点があります。
これらの株を見つけた時、
第一印象で「なんか良さそう…」となんとなく思ったものの、
じっくり調べて指数面で割高だったり、
成長性にイマイチ確信が持てなくて買いを見送った。
もしくは自信が持てなくて売ってしまったという点。
買い候補をじっくり調べ、
買いの可否を判断するのは当然です。
でも、自分の直感をもっと信じた方が良かったのかもしれませんね。
結果論に過ぎないんですけど。
ちなみに北の達人は余りにグングン上がりやがるので、
悔しくて「下がれ下がれ」と呪いをかけていましたが下がらず、
更に上がりやがるので腹が立つので最近では株価を見ていません。
この記事を書くときに久々に北の達人を見たら、
また上がっていたので悔しくて枕を涙で濡らしてしまいそうです。
過去を悔やむつもりは無いけれど、やっぱ悔しい…悔しい…
北の達人コーポレーション(2930)を
5倍高する前の底値で売ったクソダサい投資家が私です…
買いを見送った株ばかりぐんぐん上がっています…
レオン自動機(6272)
エラン(6099)
北の達人コーポレーション(2930)
キミ達だよ(´・ω・`)
どれもこれも2倍以上気持ちよく上げていますが。
※正確に言うと北の達人コーポレーション(2930)は
2016年の6月頃まで保有していました。
参考記事:2016年6月末の資産状況
私が売った後、ほぼ5倍高…
これら、買いを見送った株には一つ共通点があります。
これらの株を見つけた時、
第一印象で「なんか良さそう…」となんとなく思ったものの、
じっくり調べて指数面で割高だったり、
成長性にイマイチ確信が持てなくて買いを見送った。
もしくは自信が持てなくて売ってしまったという点。
買い候補をじっくり調べ、
買いの可否を判断するのは当然です。
でも、自分の直感をもっと信じた方が良かったのかもしれませんね。
結果論に過ぎないんですけど。
ちなみに北の達人は余りにグングン上がりやがるので、
悔しくて「下がれ下がれ」と呪いをかけていましたが下がらず、
更に上がりやがるので腹が立つので最近では株価を見ていません。
この記事を書くときに久々に北の達人を見たら、
また上がっていたので悔しくて枕を涙で濡らしてしまいそうです。
過去を悔やむつもりは無いけれど、やっぱ悔しい…悔しい…
北の達人コーポレーション(2930)を
5倍高する前の底値で売ったクソダサい投資家が私です…
スポンサーリンク