当ブログは夏季休暇に入ってからもアクセス数が減らない。なぜ?
ブログ運営 - 2017年08月14日 (月)
「ブログのアクセス数は大型連休の期間中には減少する」
と一般的には言われているようです。
実際、当ブログも運営開始1年目には
そのような連休によるアクセス数の変動がみられたもの、
運営年数を重ねるにつれて変動傾向が薄れつつあります。
実際にGoogleアナリティクス(アクセス解析ツール)で
アクセス数をチェックしてみます。
まず比較対象として夏季休暇直前1ヶ月(7月11日~8月10日)の、
1日あたりページビュー数をチェックしてみます。
これは約2,400PVでした
そして世間の夏季休暇開始日であろう、
8月11日からの1日あたりアクセス数は…約2,450PV
変化なし(笑)
これは一体どうしたことなんだろう?なにこのブログ…
と頭が混乱してきますが。
当ブログの読者層を想像してみると、
アクセス数が落ち込まないナゾが何となく解けるかと思います。
当ブログの読者層は
すなわちインドア派で外で遊ぶのが嫌い。
夏季休暇でまとまった時間が出来ても外に出ようとせず、
家の中に居ようと決意している人間たちだと思われます。
ついで言うと陰キャなので外に行っても一緒に遊ぶ人いない。
遊びたくない。
つまり、当ブログの読者層は、長期休みだろうが関係なしに
家にこもってネットばかり見ているような人たちで構成されているので、
夏季休暇に入った途端にアクセス数が極端にがた落ちすることが無いのではなかろうか?
というのが私の推論です。
うーん…読者層の分析のつもりが、
何だか自己紹介の様になって気持ち悪くなってきました。
この辺で終わります。
と一般的には言われているようです。
実際、当ブログも運営開始1年目には
そのような連休によるアクセス数の変動がみられたもの、
運営年数を重ねるにつれて変動傾向が薄れつつあります。
実際にGoogleアナリティクス(アクセス解析ツール)で
アクセス数をチェックしてみます。
まず比較対象として夏季休暇直前1ヶ月(7月11日~8月10日)の、
1日あたりページビュー数をチェックしてみます。
これは約2,400PVでした
そして世間の夏季休暇開始日であろう、
8月11日からの1日あたりアクセス数は…約2,450PV
変化なし(笑)
これは一体どうしたことなんだろう?なにこのブログ…
と頭が混乱してきますが。
当ブログの読者層を想像してみると、
アクセス数が落ち込まないナゾが何となく解けるかと思います。
当ブログの読者層は
すなわちインドア派で外で遊ぶのが嫌い。
夏季休暇でまとまった時間が出来ても外に出ようとせず、
家の中に居ようと決意している人間たちだと思われます。
ついで言うと陰キャなので外に行っても一緒に遊ぶ人いない。
遊びたくない。
つまり、当ブログの読者層は、長期休みだろうが関係なしに
家にこもってネットばかり見ているような人たちで構成されているので、
夏季休暇に入った途端にアクセス数が極端にがた落ちすることが無いのではなかろうか?
というのが私の推論です。
うーん…読者層の分析のつもりが、
何だか自己紹介の様になって気持ち悪くなってきました。
この辺で終わります。
スポンサーリンク