早く家に帰ることに情熱を燃やす、意識低い系サラリーマン
日々の雑感 > 会社の仕事・人間関係 - 2017年08月09日 (水)
ここ最近、私の仕事に対するスタンスはかなり投げやりです。
仕事に対する情熱はもはや失せました。
昔はあったんです、情熱。少しだけれども。
仕事に対する情熱が失せてしまった代わりに仕事を続けるモチベーションのもとになっているのが、
「いかに仕事を早く終わらせ、家に早く帰るか」です。
仕事を早く終わらせる為に効率化とか~、
創意工夫とかカイゼンPDCA…は特にせず(笑)
炎上を抑えつつ、必要最低限の事をミスなくこなす。
程度の低次元レベルに留まっています。
我ながら超意識低い系サラリーマンである。
こんな仕事っぷりでは、10年後には確実に「おめーの席ねぇから!」でしょう。
でも、俺もうその時にはサラリーマンしてねえから!
私の意識低さは当面変わりそうにありません。
仕事に対する情熱はもはや失せました。
昔はあったんです、情熱。少しだけれども。
仕事に対する情熱が失せてしまった代わりに仕事を続けるモチベーションのもとになっているのが、
「いかに仕事を早く終わらせ、家に早く帰るか」です。
仕事を早く終わらせる為に効率化とか~、
創意工夫とかカイゼンPDCA…は特にせず(笑)
炎上を抑えつつ、必要最低限の事をミスなくこなす。
程度の低次元レベルに留まっています。
我ながら超意識低い系サラリーマンである。
こんな仕事っぷりでは、10年後には確実に「おめーの席ねぇから!」でしょう。
でも、俺もうその時にはサラリーマンしてねえから!
私の意識低さは当面変わりそうにありません。
スポンサーリンク
このエントリーのタグ:
意識低い系