「早期リタイアしたらやりたい事200選」
みたいな記事を書こうと思いましたが。
ちょっと待て、これで良いのか?とふと思ってしまいました。
私もリタイアしてからやりたいことが山ほどあります。
一々挙げればキリがありません。
そしてその中にはリタイアしてまとまった時間を作らなければ実現が難しいものもあれば、
逆にサラリーマンをしている最中でも出来る事があるんですよね。
サラリーマン時代でも出来る事は、無理にリタイア後までやることを我慢せず、
今この瞬間からもっと積極的に時間を充てていくべきなんだよ!
と思ったわけで。
20代の頃はまったく意識しませんでしたけど(笑)
人間の寿命は有限です。当たり前ですが。
おまけに自分のやりたいことを自由にできる気力や体力がある時期は、
寿命よりさらに短いんですよね。
私も今は超健康体ですけど、ある日突然病気にかかるかもしれませんし、
唐突に事故や自然災害で逝ってしまう可能性もゼロではありません。
リタイアしたらあれしようこれしよう!と先延ばしにし過ぎて、
何もしないうちにある日突然死んでしまったら…考えただけで恐ろしいですね。
これでは死に切れぬと。
数年前の私は「早期リタイアしたらアレコレしよう!」でしたが、
最近の私は「今出来る事は先延ばしにせず、今しよう。」
という感じに考えが変わってきています。
コメント