ブログ上では「働きたくねえ」とか、
「今すぐ辞めても俺は余裕で〇年生きてけるんだぜ?」
などと日々うそぶいている私ですが、
なんだかんだで会社での勤務態度はまじめそのものだと自負してています(笑)
有休は年に数日しか取ったことない。
だって仕事に穴あけちゃまずいじゃないすか(苦笑)
毎日ばっちり出勤。納期は守る、期限は守る、
得意先の無茶振りも「無理です」と即答せず、
「一度やってみます」と気合入れた回答する。
そして上司の言うあいまい語は忖度(笑)しつつ、
「〇〇ですね?」と内容を復唱する。
何だか、書き出してみると私かなり頑張ってます!
そして、仕事でミスしたらちゃんと悩んでへこみますからね!
本当に仕事なんかどうでもいいと思っている人間ならミスの一つや二つ、
何とも思わないでしょう!
この真面目っぷり。
思わず「真面目か!w」と突っ込みたくなりますね…
働くの嫌いじゃないのか!?
もしかしたら、このマジメ~な性格がリタイアに際して障害になるかも?と思っています。
いざ仕事をやめるとなると、
「もしかして周りに迷惑がかかるかも…」などと余計なことを考えたり(笑)
もっと意識して不良になろう。
もう31年間も真面目人間ぶって生きてきたんだから、もういいじゃないかという事です。
いやあ、それにしても真面目で普通に生きるのがこんなに大変だったとは(苦笑)
リタイア?仕事やめてどうするの!?
しらねーよm9(^Д^)プギャー
コメント
やまもとひじかた
真面目じゃない人は将来の事なんか何も考えてないです。皆さん得意の何とかなるだろう。思考で…
何ともならないから資産を積み上げてるんですけどねwww
2017/06/22 URL 編集
よしみつ
真面目であることがコツコツ積み上げる長期投資家にとって重要なことって誰かのブログで見たことがあります。
真面目なことが役に立つ最後の砦が投資なんじゃなかろうかって思いますw
2017/06/22 URL 編集
O.A
> 真面目じゃない人は将来の事なんか何も考えてないです。皆さん得意の何とかなるだろう。思考で…
> 何ともならないから資産を積み上げてるんですけどねwww
やまもとひじかた 様
真面目だからアレコレ考えちゃいます。
資産運用とか。真面目は辛いですね(笑)
2017/06/23 URL 編集
O.A
> 真面目であることがコツコツ積み上げる長期投資家にとって重要なことって誰かのブログで見たことがあります。
> 真面目なことが役に立つ最後の砦が投資なんじゃなかろうかって思いますw
よしみつ 様
確かに投資では役立つかもしれないですねw
まあ真面目に根詰めすぎるのも良くないので適度に抜いていきたいところですが。
2017/06/24 URL 編集