今日はちょっとした野暮用が出来てしまったので、
街中に仕方なく出ていました。
場所が東京都内なだけに結構な数の人です。
というか人酔いしました。
用事が済んで家に帰った途端、力尽きて泥のように寝ていましたw
二時間ほど。そして今目が覚めました。
何だかすごく損した気分です…
私の仕事は月曜~金曜のフルタイム労働。
平日はなかなかまとまった時間が取れないから、
一番人が多い日曜に!人ごみに突撃し、用事を片づけざるを得ません。
ああ、この状況が実に歯がゆいですね。
私はこういった不具合を感じるたびに「仕方がない」とあきらめるのではなく、
「何とかしたい」と前向きに考えるようにしています。
人ごみが嫌なら、人ごみの少ない日に行動すればよい。
すなわち最も人が多い土日は避けて平日に行動すればOK。
じゃあ平日に休めるシフト勤務の仕事をするか、
有休の一つでも取ればいいではないかって?
否、私はとにかく会社で働くのが嫌なのである。
人ごみは嫌だから平日に外出したい、
だからってシフト勤務とか嫌、というか働きたくない。
だったら仕事を辞めるしかない。
よし、早期リタイアだ!という具合の前向き思考です。
平日の比較的空いた映画館で朝から映画鑑賞とかしてみたいですね~。
コメント