暇つぶしにちょい働くか!とか言ってみて~
日々の雑感 > 会社の仕事・人間関係 - 2017年05月25日 (木)
ここ最近思っている事です。
「暇つぶしにちょい働くかw」とかいうノリで働いてみたいな~と(笑)
なぜ私自身が働くのが嫌なのかというと、
働くこと自体が嫌というより、
生活の為に仕方なく働いているからかもしれないとふと思ったんです。
働くのをやめてその収入が断たれたら、
たちまち生活が苦しくなってしまうから仕方なしに。
生きる為に、お金を得る為に今の私は働いています。
収入を失うのが嫌なので、嫌な仕事も何とか踏ん張ってこなし、
上司や得意先からの嫌味や小言も耐えています。
これが今後十分生活に足る資産を手に入れ、
仕方なく働くという状態から解放された状態になったなら?
もしかしたら案外、今よりイキイキ働けるかも?
とか妄想しています。
既に十分なおカネを持っていれば
カネの為に働く必要も無いし、理不尽に我慢する必要も無い。
嫌ならやめてしまえばよい。
それぐらい気楽な、あくあまでも暇つぶし程度の感覚だったら、
もしかしたら働くこと自体は続けられるのかも?と
最近は何となく思っています。
完全リタイアが理想ですけど、
たまに働くセミリタイアも選択肢に入れて、
柔軟に考えた方が良いでしょうね。
「暇つぶしにちょい働くかw」とかいうノリで働いてみたいな~と(笑)
なぜ私自身が働くのが嫌なのかというと、
働くこと自体が嫌というより、
生活の為に仕方なく働いているからかもしれないとふと思ったんです。
働くのをやめてその収入が断たれたら、
たちまち生活が苦しくなってしまうから仕方なしに。
生きる為に、お金を得る為に今の私は働いています。
収入を失うのが嫌なので、嫌な仕事も何とか踏ん張ってこなし、
上司や得意先からの嫌味や小言も耐えています。
これが今後十分生活に足る資産を手に入れ、
仕方なく働くという状態から解放された状態になったなら?
もしかしたら案外、今よりイキイキ働けるかも?
とか妄想しています。
既に十分なおカネを持っていれば
カネの為に働く必要も無いし、理不尽に我慢する必要も無い。
嫌ならやめてしまえばよい。
それぐらい気楽な、あくあまでも暇つぶし程度の感覚だったら、
もしかしたら働くこと自体は続けられるのかも?と
最近は何となく思っています。
完全リタイアが理想ですけど、
たまに働くセミリタイアも選択肢に入れて、
柔軟に考えた方が良いでしょうね。
スポンサーリンク