以前より会社の給料日が気にならなくなった?

アレコレと副収入作りに励んでいるおかげで、
会社の給料以外にも口座にお金が入金される機会が増えています。
具体的に言うと、株の配当・売買益やブログ収入ですね。

気付けば口座にちょくちょくお金が入るもので、
働き始めの「もうすぐ月に一度の給料日だ!」的な
プレミアム感が生活から失われつつありますw

今では「ああ、そういえば給料日過ぎてるな…
そろそろ証券口座に入金せねば…」
という程度の扱いです。

要は給料日に向けて頑張ろうとかいう考えが消えつつあるのです。
他に収入あるからそこまでシャカリキにならなくていいかあ…的な。
それどころか、そこそこ配当とかブログ収入増えてきたから
今無職になっても何とかなりそうだなあヘヘヘとか悪い事ばかり考えています。

経営者からしたら死ぬほどウザいでしょうねえ、こういう社員。
目の前に人参ぶら下げても走ろうとしないんだもの。
私が社長なら「お前はクビだ!」とキレると思います。

とは言え未だ会社の給料は私の年間収入の中でも圧倒的な地位を占めていることには変わりません。
油断や慢心せずに会社の給料もきっちり確保して蓄財に励みたいものです。

コメント

クロスパール

そういえば私もここ数年給料日を気にしたことがありませんでした。まだまだ給料に依存している状態ですが給料以外の収入を増やすのに気を取られているのです^^

O.A

Re: タイトルなし
> そういえば私もここ数年給料日を気にしたことがありませんでした。まだまだ給料に依存している状態ですが給料以外の収入を増やすのに気を取られているのです^^

クロスパール 様

副収入作りって仕事はとは全く違う楽しさがありますよね^^
上手くは説明できませんけど。
非公開コメント

プロフィール

OA

株もやる無職で社不です。
よろしくお願いいたします。