このゴールデンウィーク中、
まるでセミリタイアしたかのような錯覚に陥る日々を送っていました。
具体的に何をしたかというと何もしておらず(笑)
読書、ネットサーフィン、ブログ書き、株の事考える、
筋トレ、散歩、昼寝のルーチンワークでした。
退屈で飽きてしまうのではないか?
と言われそうですがどうでもなく。
読書をしていれば、ブログに書くネタの一つも出てくるし、
ゴロゴロしながら株の事を考えていると投資アイデアの一つも沸いてくるものです。
何か面白いネタないかな?
こうすればどうだろう?
ちょっとした好奇心や知的探求心を持って、
頭を働かせていたら案外退屈しないものです。
しかもこの間、ほとんどお金を使っていないという。
経済的です。
金を使わず、ちょっとした趣味で今の生活に満足できる。
やっぱ自分リタイア生活に向いてるんじゃね?
と少し自信を深めた次第w
実際にリタイアした後も私はこんな生活を送るんでしょうね。
リタイアの予行演習?のような休日を過ごしながら、
そんなことをぼんやり考えていました。
コメント
ター
私も働くのが嫌で、もぅ10年位仕事してないんですが
一応パチプロしてまして、それと株って感じですね。
これはセミリタイアなのでしょうか?
もし、社畜脱却さんが(申し訳ありません、お名前が分かりません)
1日パチンコ6時間位打って月に20万程稼げるとしたら
どう思われますか?(6時間だとしんどくありません)
2017/05/08 URL 編集
O.A
>
> 私も働くのが嫌で、もぅ10年位仕事してないんですが
>
> 一応パチプロしてまして、それと株って感じですね。
> これはセミリタイアなのでしょうか?
>
> もし、社畜脱却さんが(申し訳ありません、お名前が分かりません)
> 1日パチンコ6時間位打って月に20万程稼げるとしたら
> どう思われますか?(6時間だとしんどくありません)
ター様
私はパチンコを全くやった事が無いので、
月に20万がどれほどの難易度か分かりかねるのですが。
1日6時間を毎日だったらセミリタイアとは少し違う気がします…
しんどそうですが、少なくとも得意先や上司からの理不尽な仕打ちを
受けることはなさそうなのがサラリーマンよりは良いかな?
と思います。
2017/05/08 URL 編集