五連休を六連休に
日々の雑感 > 会社の仕事・人間関係 - 2017年04月30日 (日)
今年のゴールデンウィークはカレンダーを見ると5月3日から7日。
すなわち五連休となります。
私の勤務先もカレンダー通りの休みとなるので、
普通なら五連休となるわけですが…
別にカレンダー通りにこだわる事ないよね?
というコトで有給休暇を取得しました。
五連休に一日分、有休をくっつけて六連休です。
人員ギリギリで回しているから穴が開いたら職場に迷惑かかるだとか、
何だか自分だけ気が引けるとか…(゚ε゚)キニシナイ!!
仕事に穴空いたらどうするかを考えておくのは一労働者の役目じゃないよねっ!?
管理職の、経営の仕事だよねっ!と投げっぱなしジャーマンの開き直りです。
周囲への過剰な配慮、忖度(笑)をやめ、
少しは自分本位になれば随分人生楽しくなりますね。
たった一日、有給休暇を取っただけでこんなことを言うのもナンですがw
すなわち五連休となります。
私の勤務先もカレンダー通りの休みとなるので、
普通なら五連休となるわけですが…
別にカレンダー通りにこだわる事ないよね?
というコトで有給休暇を取得しました。
五連休に一日分、有休をくっつけて六連休です。
人員ギリギリで回しているから穴が開いたら職場に迷惑かかるだとか、
何だか自分だけ気が引けるとか…(゚ε゚)キニシナイ!!
仕事に穴空いたらどうするかを考えておくのは一労働者の役目じゃないよねっ!?
管理職の、経営の仕事だよねっ!と投げっぱなしジャーマンの開き直りです。
周囲への過剰な配慮、忖度(笑)をやめ、
少しは自分本位になれば随分人生楽しくなりますね。
たった一日、有給休暇を取っただけでこんなことを言うのもナンですがw
スポンサーリンク