時短術を駆使して頑張るより、仕事を辞めた方が効果絶大だと気付いてしまいました…
早期リタイアについて - 2017年04月10日 (月)
私は日頃から日常生活の中での無駄時間を減らすため、
日々努力を続けています。
ネットで「家事 時短」とせっせとググっては実践し、
ちょっとしたスキマ時間を利用して
用事を済ませるように行動スケジュールを考えたり。
そうやって日々の些事にかける時間を可能な限り圧縮し、
自分のやりたい事や趣味の時間を捻出するようにしています。
金の節約だけでなく、時間の節約にも精を出しています…!
しかしふと、
私は一方でこれとは矛盾した行動を取ってしまっている、
と気が付いてしまったんです…
仕事で延々と時間を無為に浪費してしまっているではないかと。
無意味な早出、残業…一体一日何時間無駄にしてしまっているんだろうか。
これを節約に例えるなら、
食費や電気ガス通信費などを涙ぐましくカットしつつ節約を積み重ねながら、
ウン十万のブランド品買っちゃったテヘペロで全てを台無しにするパターン!
家での生活の中でチマチマ節約して積み上げた時間、
仕事で全部台無しにしているじゃないですか…
いったい私は何のために時短術を頑張っていたんでしょう。
仕事、辞めた方が絶対に時間の節約効果絶大じゃないですか(笑)
仕事を辞めることが、最強の時短術
ああ、恐ろしい事に気が付いてしまいました。
もう明日から日常生活の時短術に身が入らなくなる(笑)
日々努力を続けています。
ネットで「家事 時短」とせっせとググっては実践し、
ちょっとしたスキマ時間を利用して
用事を済ませるように行動スケジュールを考えたり。
そうやって日々の些事にかける時間を可能な限り圧縮し、
自分のやりたい事や趣味の時間を捻出するようにしています。
金の節約だけでなく、時間の節約にも精を出しています…!
しかしふと、
私は一方でこれとは矛盾した行動を取ってしまっている、
と気が付いてしまったんです…
仕事で延々と時間を無為に浪費してしまっているではないかと。
無意味な早出、残業…一体一日何時間無駄にしてしまっているんだろうか。
これを節約に例えるなら、
食費や電気ガス通信費などを涙ぐましくカットしつつ節約を積み重ねながら、
ウン十万のブランド品買っちゃったテヘペロで全てを台無しにするパターン!
家での生活の中でチマチマ節約して積み上げた時間、
仕事で全部台無しにしているじゃないですか…
いったい私は何のために時短術を頑張っていたんでしょう。
仕事、辞めた方が絶対に時間の節約効果絶大じゃないですか(笑)
仕事を辞めることが、最強の時短術
ああ、恐ろしい事に気が付いてしまいました。
もう明日から日常生活の時短術に身が入らなくなる(笑)
スポンサーリンク