ここ最近は時間の無さ、足りなさを痛感しています。
自分のやりたい事を十分にやるには、
とにかく一刻も早くサラリーマンを辞めて時間を確保しなければならぬと。
思いを強めています。
とは言っても、私のやりたいことはそこまで大それたことじゃないいんですよね。
たくさんの本を読み、ネットサーフィンをしてブログも書き、時にゲームを楽しむ。
健康の為に毎日運動してじっくり睡眠時間を取る・・・
たったこれだけなんですが。
サラリーマンを続けながらの生活だと、
たったこれだけの事さえも満足にできていないのが現状です。
一つ一つの事はサラリーマンをしながらでも出来ることです。
でも、それだと一つ一つの事に十分な時間をかけられないのも事実。
毎日どれかを一つだけ、細切れの時間を使いつつ少しだけやる・・・
という不完全燃焼状態でちまちまやるのが関の山でしょう。
違うんですよ。
私は本を読むのも、ネットサーフィンするのも(以下略
とにかく一つ一つの事にガッツリ時間をかけてやりたいんですよ!
完全燃焼したい!
サラリーマンをやりながらだとこれが出来ません。
何せサラリーマンときたら1日の時間の大部分を仕事に拘束され、
やりたい事に割ける時間に制約があります。
時間に制約がある状態なので、いざ自分の好きな事を始めても
残り少ない時間の配分を考えたりでどうしてもほどほどのところで手を止めてしまいます。
こんなの、何も面白くありません。
やりたい事を時間の制約を気にせず心行くまで楽しむためには、
仕事辞めるしかねえ!最近はそんな事ばかり考えていますw
コメント
クロスパール
2017/03/02 URL 編集
O.A
クロスパール 様
はい、サラリーマンはもともと拘束時間が長いうえに、
自分で労働時間をコントロールするのも限度がありますからね。
今日は三時間で終わり!とかw
2017/03/03 URL 編集