• 引っ越しを繰り返しているうちにミニマリストになる?
    自分は他人に比べて持ち物の量は少ないほうだと思う。理由は色々あるだろうが、引っ越しを何度か経験した影響が大きいと思っている。ちなみに全部仕事上の転勤によるものなんだけれども(笑)...
  • ヤフオク熱が再燃
    去年頃にヤフオク熱が燃え上がり、家財をいろいろ売ってその後鎮火してしまったが、ここにきてまたヤフオク熱が再燃しつつある。私には定期的に何かに病的にハマって冷めてを繰り返す癖があるらしい。...
  • 使わない株主優待の処分がめんどい
    この株主優待品の処分には毎度辟易していて、どうにかならんのかとたびたび思っている。私は今まで株主優待狙いで株を買ったことはないし、今後買おうとも思わない。株を買ってまで手に入れたい優待なんて無いし…欲しいものがあれば株の保有と売買で普通に利益を出し、それを元手に手に入れれば良いというのが私のポリシーだ。...
  • 日常生活の金銭感覚は今後もケチなままなのか?
    資産形成に取り組み始めて10年以上経ち多少はまとまった金額の資産は作れた。昔は買いたくても買えなかった物も、買おうと思えば買えるんだろうし、買えるものもいろいろ増えたと思う。だがやはり自分の根本の金銭感覚は全く変わっていないと感じる。それは特に日常の買い物に関して言える。肉を買うときはグラム120円の鳥もも肉か、グラム180円の豚バラ買うか売り場でしばし悩み、牛肉を買うなんてとんでもない!ともつい考えてし...
  • 身バレの原因になりそう?なので家計簿は公開したくねえな
    資産額を毎月赤裸々に公開している私だが、家計簿を公開したいとは思ったことがない。身バレの原因になりそうじゃね?という懸念がある。...
  • 2019年1月末の資産状況
    2019年初の資産集計。結果はこんなところ。...

プロフィール

OA

株もやる無職で社不です。
よろしくお願いいたします。