• 今日寝たら月曜が来てしまう
    日曜の晩になるといつもこう考えてしまう。だって今日寝たら明日会社やん、と。...
  • 幸せを感じるハードルが低ければかなり楽
    自分は何だかんだで幸せを感じるハードルが低い人間だと思う。ちょっとしたことでふとした喜び、幸せを感じることが出来るお得な人間だ。...
  • 料理でも出来る手抜きはどんどん実行していく
    料理は作りたてを基本として鮮度にこだわる私だが、最近はいい加減自炊疲れしてきて作り置きが多い。真面目に手の込んだ料理を作るのは週末ぐらいになっている。...
  • フットワークをもっと軽くしていきたい
    30歳を過ぎて一つ自覚があるのが何だか昔に比べてケツが重くなっているというコトだ。単純な体力の衰えではないと思いたい。流石に20代前半のようにはいかないが、日ごろからせっせと体力づくりはしているから、極端に私の体力は低下していないハズ。...
  • スポーツドリンク飲みたいけど買いたくないので自作
    暑すぎて脳のたんぱく質が凝固する(´・ω・`)…正直ブログを書く気も全くゼロなのだが、何だか習慣病みたいになっているので一応書いておく。...
  • 暑いから帰るお
    災害並みと言われる猛暑で、当然ながら私の働く意欲もゼロになっている。一応会社にも出勤しているが生産性の低下も甚だしい。こんなにクソ熱いのだから家の外に出ない方がどう考えてもいいのだろうけど、どういう訳か出勤しちゃう。...
  • ブログで会社の愚痴を言うのはもうやめ
    このブログでも開始当初は会社の文句をグダグダ言っていたが、最近はとんと書いていない。ある程度文句を言ってすっきりしたというのもあるし、会社の文句を言うだけなのも無意味で不毛であると今更ながら感じているからだ(笑)それに自分の文句をわざわざ文章にまとめてブログに書くのも何気にエネルギーが要る。...
  • amazonのprime dayに参戦
    amazonでprime dayが開催中だ。期間は7月16日12:00~7月17日 23:59までとなっている。「色々安くしてやったぞ、オラ買えよ!」とばかりにamazonのサイト内でもアピールされているものだから嫌でも目に付く。一応参戦はするつもり(笑)...
  • テレビ無し生活を開始して一週間経過した感想
    うっかりをテレビを破壊してしまって一週間経った。正直なところ、全く困っていない。...
  • 自宅に引きこもるけど忙しくなりそうな三連休
    今週末の三連休は、外出したり外で遊ぶことは余りしないつもりだ。必要最低限の外出で済ます。(毎度言っている気がするが…)外は暑いし、街中の人ごみは地獄状態。高温多湿に入り混じる体臭…考えるだけで頭がクラクラしてくる。とてもじゃないが外に出る気がしない…暑いときには涼しい場所に避難。動物としての本能に従う。要は自宅に引きこもるという事だが、やろうと思っていることを挙げてみると案外やることが多い。...
  • 結局、生き残ったのは俺だけか…
    10年前に新卒として会社で働き始めた私だが、丁度今頃の季節は会社辞めたい気分がMAXだった。仕事の手際は一向に良くならず周囲からの視線は徐々に冷たくなる、一方仕事量は増えてミスは増えて叱責されることが増えるで散々だった。...
  • テレビを破壊した
    部屋を掃除中、勢い余って洗濯かごの角をテレビ画面にぶつけたら、虹色の綺麗なヒビが入りそれっきり映らなくなってしまった。6~7年ほど使ったかと思うが割とあっけない最期だった。...
  • 景気づけに肉を食ってきた
    ここ数日あまりのけだるさにブログを放置していた。株で損して退場したとか、突然失踪したとかそういう訳ではないので安心してほしい。ちょっと気分がアンニュイだっただけだ。...
  • Kindleで作家の全集シリーズを買う
    Amazonの電子書籍Kindleで、作家の全集シリーズが激安で販売されていることに今更ながら気が付いた。夏目漱石をはじめとして芥川龍之介、太宰治、明治の文豪の全集が200円前後。海外作家の物もあった。この辺は既に著作権が切れている作品だからこその激安なんだろう。...
  • 賞与が減るらしいが逆に燃えてきた
    半年に一度、死人の顔しているサラリーマンの顔に生気が戻る瞬間が来た。そう、ボーナスが支給される時期である。鬼混み通勤電車の中の雰囲気も、気持ち和やかな気がする。...

プロフィール

OA

株もやる無職で社不です。
よろしくお願いいたします。