2017年07月のエントリー一覧
-
30歳過ぎて金融資産4,000万越えだけど、特に信用されたりとか無いよ
つい先日、「30歳過ぎても100万貯金が無いヤツは信用できない…」という旨のネット投稿が話題を呼びました。皆さんはどう思いますか?私としては100万貯金持っていても信用できないヤツいっぱいいるだろwwwと思うんですが。...
-
ゲームの中でぐらい勇者でいさせてください
ドラクエⅪが発売されてからというものの、ひたすら没頭してプレイしているわけですが。...
-
今日のオレは疲れを知らん…!!!
本日、ドラクエⅪ発売です…!いよいよ31歳独身男性(勇者)の世界を救う旅が始まったわけです。...
-
2017年7月度 不労所得
配当金、不労所得という単語を聞くとワクワクするのは私だけでしょうか?7月分の配当金集計結果を報告します。...
-
仕事中…というか平日は一日中、思考停止してしまっています
私自身、仕事中に何を考えているのか?と思い返すと驚くほど何も考えていないことに気が付きます。...
-
てめえの血はなに色だーっ!!
退職する部長の送別会を欠席するといったら、課長からこう言われました(苦笑)...
-
長文かける人ってすげーな
文章量自体は多いのに、論理的かつ分かりやすい文章書ける人ってすごいですよね?タダの長文だったら「長文乙!ブラウザバックボタンぽち!」なんですけど、そういう人の書く文章はちゃんと読者を引き込み、読ませますからね!見習いたいし、素直に憧れます。...
-
エーアイティー(9381)が株主優待廃止のプレスリリース!
先日、東証一部上場のエーアイティー(9381)から株主優待廃止のプレスリリースがあったようです。私も以前保有していた銘柄。よくやった!と激賞したいですw...
-
「明日は休み」という安心感が無いと働けない
私は基本的に働く気が無いんですが、特に月曜から木曜はヤバいですね。...
-
ドラクエ11をあえて近所のゲーム屋で予約した理由
来週ドラクエ11発売です。そわそわしてマジサラリーマンが手に付かない。まあ仕方が無い、サラリーマンはあくまでも副業で今の私の本業は勇者ですからね。本業に最も力を入れるのが世間の当然なので別に私は間違っていなんですが。...
-
仕事をやめたいというか、やめなければならぬ
私はスキル無し、人脈無し、コミュ力無しのダメサラリーマン。どう見たって仕事できないヤツです。独創的なアイデアも持たぬ。目の前の仕事を何とかこなすのがやっとというレベル。...
-
好きな事をやってお金稼ぐのは案外簡単?
好きな事だけをやっておカネを稼ぎ、それだけで生活するのは大変。でも…好きな事をやっておカネを稼ぐだけなら案外簡単に出来る。そう、インターネットならね。最近はそう感じています(笑)...
-
最近物離れが加速しているから困る
私の中で〇〇離れが加速しています。何というかモノ全般です。...
-
そろそろ本業の「勇者」に戻る準備をしますか…
先日の記事(ドラクエⅪ発売が生きる希望)でも書きましたが、今月7月29日はいよいよドラクエⅪの発売日…...
-
暑い日は寝て過ごすのが正解
本日の私は昼一時から四時まで旅に出ていました。そう、夢の世界へ。昼寝というには寝過ぎかもしれません。...
-
出来る事は今のうちにやっておくほうが良いか
「早期リタイアしたらやりたい事200選」みたいな記事を書こうと思いましたが。ちょっと待て、これで良いのか?とふと思ってしまいました。...
-
貴方は連休にどこか出かけないの?という疑問に答えよう
答え:どこにも出かけません。連休が近づくたびに、「アナタはどこかに出かけるの?」という疑問を他人から投げかけられます。まったくうんざり、もういい加減にして頂きたい!とキレたいところですが。...
-
相場が順調すぎて逆に株をやる気が出ません
怖いほど堅調な昨今の株式市場です。私自身はどうかというと、ここ最近は株式投資の意欲が減退気味です。そういえば株の話も長らくブログでしてませんしね。何せこれといった株がなかなか見つからなくて…会社四季報を読み終わったものの、割安且つ成長中!というお買い得株はほぼ消滅してしまった雰囲気を感じます…...
-
株で儲けたが生活水準は変わったのか?
ここ最近の好調な相場のおかげで、私の資産の評価額も4,000万円を越えてきました。流石にここまで来ると同年代の日本人と比べても割とお金持ってる方と言えます。あまり意識することは無いんですけど。...
-
上司や同僚からのランチ(笑)のお誘いを確実に断る方法
「あ、自分弁当あるんでw」...
-
ボーナスが支給されるらしい
業績がクソ悪く、もし上場しているならば間違いなく、「クソ株」の称号を手に出来そうな私の勤務先。今年のボーナスなんて出ないもんだと諦めていましたが。なんと、ちょっぴり支給されるそうです。夏のちょっとしたサプライズですね…...
-
「つまらない」と言われるブロガーに、私は成りたい
だって、「月間アクセス数100万PV超の人気早期リタイアブロガー()」とかなんかになってしまったら大変じゃないですか。書籍執筆に公演、ブログ収益化術とかも考えなければいけないし、ゆくゆくはテレビとか雑誌にデビュー(笑)これじゃあ、もう趣味の範疇を越えて仕事です、仕事。労働してしまっています。...
-
オレ、他人に指図されて動くとパフォーマンス落ちるんスよねw
私の早期リタイアしたい理由は多々ありますが、その中でも他人に指図されて動くのが嫌いというのもあります。...
-
毎月給料さえ入れば、やりがいなんていらない…!
勤務先の会社に何を期待するかというと、私の場合は「毎月の給料」一点に尽きます。...
-
夏風邪だからって仕事に穴あけるわけにはいかないっしょ?(苦笑)
今年初の夏風邪を引き、ただでさえ低い私の労働意欲がマイナス圏に突入したようです。...
-
仕事はつまらなくていいと思っている
「仕事がつまらん」常日頃こう思っている労働者は多いでしょう。私も良く思っていますwでも、単に「つまらない」の一言で切って捨てて諦めてしまうのもいかがなものか。もっとこの「つまらない」を、前向きに捉えてみてはどうかとも私は思う訳です。...
-
ブログで稼ぐのは無理ゲー
二年ほどやってみて確信しました。ブログでガッツリ稼ぐのは無理ゲー。...
-
銭ある時は…
銭ある時は鬼をも使う【読み】ぜにあるときはおにをもつかう【意味】銭ある時は鬼をも使うとは、金さえ持っていれば、 どんな人でも意のままに使うことができるということ。故事ことわざ辞典よりカネ絡みのことわざは星の数ほどありますが、私が気に入っているものがコレです。昔から変わらぬ、世の真理。...
-
2017年6月末の資産状況
6月末時点での資産残高をまとめました。地味に過去最高額更新しています。...
-
別に世間が憎い訳じゃないんですよ?
そもそも私が早期リタイアしたいという理由は、「働きたくない」という極単純な理由によるものです。...