• 2016年7月末の資産状況
    7月も終わり。早速資産状況の集計をしています。...
  • 貯蓄体質の作り方。「とりあえず金を使うな」
    投資をするしない以前にもっと大事なことがあります。それはお金を貯められる体質、すなわち貯蓄体質を作る事でしょう。私の周りにも良く「お金無い無い」言ってる人が多く居ます。というか、そういう人しか居ないw...
  • 僕がポケモンGOに手を出さない三つの理由
    ポケモンGO、流行ってますよねえ・・・帰宅途中の街中では明らかにそれとわかるポケモントレーナー達の人だかり。若い男女に、おじさんやおばさん。皆揃いにそろって手にしたスマホとにらめっこ・・・最早社会現象になりつつあります。少しは触っておいた方が良いのかな?そう心が傾いてしまいそうですが。私は断固としてポケモンGOをスマホにインストールするつもりはございません。断固として。理由を挙げると、...
  • 2016年7月度 不労所得
    少し早いですが、7月度の配当金・分配金の集計結果です。...
  • いつもお世話になっているWikipediaにお布施をお供え
    私はWikipediaだけで半日消化する事も余裕。それは過去にも書いた通りです。(過去記事:Wikipediaだけで半日は潰せる)かなりのWikipediaヘビーユーザーです。いつもお世話になっているサービスなので、今回は1,500円を寄付してみました。...
  • 同調圧力から逃れたい!というのが早期リタイアの理由の一つ
    組織に属していると有形無形の同調圧力が組織に属する人間に対してかかってきます。例えば、今の仕事があまりに手間で非効率だから改善提案してみても、ウチのルールはこうだからこの仕事の手順はこうしろ!と突っぱねられたり。要は多数派が少数派意見を持つ人間に対して、多数派に合わせろ!と多数意見に同調するよう強要することですね。「空気読めよ!」ってやつです。...
  • LINEの既読機能がうざ過ぎる
    LINEサンには上場を機に既読機能を廃止して頂きたいです。...
  • 金曜日の夜ってワクワクしません?
    一週間のうち一番楽しい時間帯はいつか?と問われると私は躊躇なく金曜日の夜と答えるでしょう。だって、金曜の夜ですよ?もう明日、働かなくていいんですよ?(土曜が休日の場合に限るけど)明日が休みとなると、何でもできそうな気がする。...
  • 一日一回は自分がやろう!と決めた事をやるようにしてるよ
    自分の人生から仕事を取ったら何も残らない。そういえば自分って、仕事以外にどんな時間の使い方してたっけ・・・そんな、仕事だけに自分の時間を支配されるような生き方、嫌じゃないですか?私はそんな人生が嫌なので、平日のどんなに忙しく、たとえ自分の時間が数十分しか取れない時でも仕事以外に何かしてやろう、考えようと常に心がけています。...
  • 「Skyrim」のリマスター版がPS4、XBox One、PC向けに登場
    キ、キ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!というわけで全く気付いていなかったのですが、先月、米国ロサンゼルスで開催されたコンピュータゲームの祭典E3 2016(Electronic Entertainment Expo 2026)でThe Elder Scrolls V: SkyrimがPS4、XBox One、PC向けに発売されることが発表されたようです。【E3 2016】PS4/XB1/PC向けリマスター版『Skyrim』海外で10月発売、コンソール版Modも...
  • 連休になると働く気が失せすぎて辛い
    いよいよ三連休も二日目を終えようとしています。私もつかの間の休みをがっつり堪能中です。特に何もしていないけど。当然ながら、仕事のことなどきれいさっぱり忘れています。しかし、少し心配なのが連休明けに自分の労働意欲がどうなっているのか?です。...
  • 家が散らかるメカニズムはこれだ!
    家が散らかるメカニズムがわからない (外国人ライフ)(前略)不思議で仕方がありません。「アイロンをかける前の服」とか、「食べかけのチョコレート」とか、「郵便物」とか、「引っ張り出してきた本、参考書、辞書」とか、「出張荷物の残骸」とか「ゴミ」とかそういうものっぽいですけれど、土曜日が来るとなくなります。モノが多すぎるのかな?1週間、ビデオをとってモニタしてみたい気分です。(後略)上記は「外国人ライフ」...
  • スキル無し、人脈無し、コミュ力無しのダメ人間だけど、毎日楽しく過ごしてるよ。
    私にはサラリーマンとしてこれと言って特筆すべきスキルがありません。ルーチンワークオンリーの仕事しか出来ません。私には人脈がありません。友達ゼロですが何か。私にはコミュ力がありません。初対面でなく、顔見知りとしゃべる時も緊張したりキョドる事なんてよくあること。それでも毎日が楽しい、と自信を持って言えます。...
  • お金が無くなるかも、と心配するのをやめよう
    今持っているお金、そして将来手に入れられるはずのお金を失う恐怖。誰しもが持っているかと思います。もしかしたら、明日失業するかもしれない。事故や病気、災害に見舞われて大金を失うかも。私の場合だったらほかに・・・株で大損ぶっこいて大金失うかもとかw...
  • まさかのボーナス支給。金額は・・・?
    今年は勤めている会社の業績悪化もあり、夏のボーナス支給は正直あきらめていました。しかし予想に反し、ボーナスが支給されるようで。早速金額を確認してみると・・・...
  • 2016年6月末の資産状況
    少し遅れていましたが、2016年6月末の資産状況の集計が終わりました。ブレグジットもひとまず通過。...
  • 両親もセミリタイアしていた!
    ふと考えたら、私の両親も仕事を定年まで勤め上げることなく、セミリタイアしていたんですよね^^;早期リタイアに関心を持ち、ブログで日々早期リタイアに対する思いを綴っていたのに・・・両親があまりにも自然にサクッと仕事を辞めてしまっていたものだから、この事実に全く気付いていませんでした。あれ?そう言えばこの人たち、何で平日も朝から家に居るんだけっけ?まだ60歳になってないし、定年前だよね?...
  • 他人からどう評価されるか?より、自分がどうしたいかの方が重要だ
    昔から周囲からもっと評価されたいから頑張ろう・・・という気が沸くことがありませんでした。...
  • 働かない日に飲む酒が美味い(ビールクズ)
    働かない日に飲むビールがうまい^^#ビールクズ pic.twitter.com/pgo6SIln9U— O.A (@OA6104) 2016年7月2日働かない日に飲むビールの方が断然うまい。異論は認める。...
  • 何もしない休日のメリット三選
    今起きた。休日なのでまったり昼寝しようと思ったのが、今日の午後一時ごろ。それから記憶が無い。約三時間寝てしまったことになります。ああ、もったいないことしたなあという思いもあるにはありますが、後悔ばかりしても良いことはありません。何もしなかった休日のメリットを考えてみました。...

プロフィール

OA

株もやる無職で社不です。
よろしくお願いいたします。