2021年、会社を退職して無職になりました。
「早起き」すると寿命が縮む!オックスフォード大学の研究で判明
~心筋梗塞、脳卒中、糖尿病のリスクが倍増
(前略)
「世界中のあらゆる人たちの睡眠パターンを分析して、
年齢層ごとの推奨すべき起床時間と起床後の活動開始時間をはじき出すことに成功しました。
それによれば、個人差はあるものの、起床時間は青年期(15~30歳)であれば朝9時、
壮年期・中年期(31~64歳)なら8時、高年期(65歳以上)だと7時となっている。
また起床後の活動開始時間は青年期11時、
壮年期・中年期10時、高年期は9時が最適だと分かっています。
この数値を見れば明らかなように、すべての年齢層の人に言えることは、
6時よりも前に起床することは人間として本来あってはならないということです」
(後略)
OA
株もやる無職で社不です。
よろしくお願いいたします。
コメント
むーな
2016/05/23 URL 編集
O.A
むーな様
真意はともかくとして、
気になる情報ですよねえ・・・
2016/05/24 URL 編集