2017年7月末の資産状況

ドラクエに集中し過ぎて資産状況を集計するのを忘れていました。
ざっとまとめましたがこんな感じです。

口座① カブドットコム証券 個別株
k1_convert_20170801232900.png

口座② 楽天証券
r1_convert_20170801233104.png
確定拠出年金口座
外国株インデックスファンド ¥1,259,966

2017年7月末総資産
¥41,728,585(前月比 +3.37% ¥1,359,284増)

リスク資産時価評価額
¥35,138,352

証券口座の現金・普通預金・定期預金など
¥6,590,233


新規買い
フジマック(5965)
日本創発グループ(7814)

買い増し
フルスピード(2159)
G-FACTORY(3474)
ユニバーサル園芸社(6061)
アメイズ(6076)
アクアライン(6173)
グリーンズ(6547)

全部売却
カンダホールディングス(9059)

二銘柄新規に打診買いしました。
いきなり含みゾーンです。
後はすでに保有している銘柄中心に買い増ししました。

最近は暑さもあり、いろいろとやる気が出ません。
仕事とか仕事とか。

もう理由は何でもいいからいきなり手持ち銘柄全部二倍ぐらいになってオレをリタイアさせてくれ…!
働きたくないんや…

そう切に願う毎日です。

コメント

モッチー

楽天証券は見づらいですね。カブドットコムがいいですね。

O.A

Re: タイトルなし
> 楽天証券は見づらいですね。カブドットコムがいいですね。

楽天証券は情報量は多くていいんですけどね~。
いかんせん見にくいです。
楽天市場と同じ香りがします。
非公開コメント

プロフィール

OA

株もやる無職で社不です。
よろしくお願いいたします。